Elastic{ON}2017 レポートのまとめはこちら!!
こんばんは、@tereka114です。
本日はElastic{ON} Partyに参加していました。
Elastic{ON} Partyはなんとthe California Academy of Sciencesを貸し切って行われました。
the California Academy of Sciencesは博物館です。
そこでパーティーが行われていました。とても、日本では考えられないような場所でのパーティです!
まず、the California Academy of Sciencesの外観が非常におしゃれです。
入ってすぐ、恐竜が正面にいました。結構大きくて迫力がありました。
中ではDJがいたり、ドリンクのサービスがあったりと非常に賑やかでした。
ドリンクサービスをする台はプラチナスポンサーのIBM社の名前とElastic{ON}とかかれています。
ドリンクサービスのサーブ台はこちらです。
因みに博物館を貸し切っているので、中の展示物の鑑賞もできます。
まずは森林ゾーン、こちらは昆虫や植物、動物の展示がされています。
その後、地下で水族館らしい箇所にいってきました。
お酒飲みながらお魚を見るのははじめてです。この画像はクラゲです。
最後、広報の白井と合流して、会場にいる人とThetaを使って写真撮影しました。
まずは、ダンス中です!!
Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA
そして、Elastic社 CEOのSteven氏と一緒にぱしゃり。
Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA
Partyはとても面白かったです!そして、明日は最終日です!!
しっかりと情報を仕入れてきます。
Elastic{ON}2017 レポートのまとめはこちら!!
Acroquest Technologyでは、キャリア採用を行っています。
- ビッグデータ(Hadoop/Spark、NoSQL)、データ分析(Elasticsearch、Python関連)、Web開発(SpringCloud/SpringBoot、AngularJS)といった最新のOSSを利用する開発プロジェクトに関わりたい。
- マイクロサービス、DevOpsなどの技術を使ったり、データ分析、機械学習などのスキルを活かしたい。
- 社会貢献性の高いプロジェクトや、顧客の価値を創造するようなプロジェクトで、提案からリリースまで携わりたい。
- 書籍・雑誌等の執筆や、対外的な勉強会の開催・参加を通した技術の発信、社内勉強会での技術情報共有により、エンジニアとして成長したい。
少しでも上記に興味を持たれた方は、是非以下のページをご覧ください。Elasticsearchを仕事で使いこみたいデータ分析エンジニア募集中! - Acroquest Technology株式会社のエンジニア中途・インターンシップ・契約・委託の求人 - Wantedlywww.wantedly.com