Taste of Tech Topics

Acroquest Technology株式会社のエンジニアが書く技術ブログ

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

社内の技術イベント「LTxRT」の振り返り会を行いました!!

皆さんこんにちは。 アドベントカレンダーの執筆を終えた@tereka114です。 兎にも角にも無事に遂行できたことにほっとしております。本日は社内の技術イベント「LTxRT」の振り返り会を行いました。 LTxRTは、"Lightning Talk x Round Table"の略で、いわゆる…

KubernetesをElastic Stackで可視化する。

皆さんこんにちは あっという間に年末になってびっくりしている@tereka114です。本記事は「Elastic Stack」のアドベントカレンダー19日目の記事です。qiita.comアドベントカレンダーで本日公開しようと思ったら、 偶然にも公式のアドベントカレンダーもKuber…

Elastic{ON} TOUR Tokyo 2017に参加・出展しました

こんにちは、 @muraken720です。昨日、Elastic{ON} TOUR Tokyo 2017に参加してきました。会場は満員で、Elastic Stackに対する期待の高まりを感じます。 ちなみに、昨年の様子はこちらです。 acro-engineer.hatenablog.comElastic社のCountry Manager藤田さ…

Kibana Canvasを使ってみた

こんにちは。 @shin0higuchiですElastic Stack 6.0 GAがリリースされて半月ほど経ちました。 皆さん既に使ってみたでしょうか? このブログにも6.0の紹介記事(Elastic Stack 6.0GAがリリースされました。 - Taste of Tech Topics)があるので、是非そちらも読…

AWSサーバーレスを活用したAngularのWebアプリを作ってみた

こんにちは!エンジニア2年目、フロントエンドを勉強中のmiuraです。この記事はAmazon Web Services Advent Calendar 2017の13日目の記事となります。qiita.com私は最近、Angularを使ったフロントエンド開発やAWSでのサーバーレス開発をしているのですが、 …

分散システムとしての #Elasticsearch

こんにちは、 @snuffkin です。こちらはDistributed computing Advent Calendarの12日目の記事となります。 qiita.comElasticsearch6.0も登場し、使っている方も増えつつあるのではないかと思います。 進化が速く、どんどん機能が増えていますが、基本的なと…

トピックモデル(LDA)で初学者に分かりづらいポイントについての解説

こんにちは。 信号処理で使っていた数学の知識を生かして、 機械学習関連の仕事をしている2年目の@maron8676です。こちらは機械学習と数学 Advent Calendarの11日目の記事となります。qiita.comトピックモデルの学習で初学者に分かりづらいポイントについて…

#Elasticsearch の cat APIs にまじめに入門する話

こんにちは、 @muraken720 です。こちらはElastic stack Advent Calendarの9日目の記事となります。 qiita.comElasticsearchを構築・運用する際に頻繁に使うことになる cat APIsについて、その使い方をちゃんと知ってほしいとプロジェクトのメンバに思うこと…

JUnit 4で消耗しているあなたに贈るJUnit 5入門

こんにちは、しんどーです。 気づいたら入社8ヶ月くらい経ってました。 さて、待望のJUnit 5のGA版が今年9月にリリースされました! この記事ではJUnit 5の概要と新機能の一部をご紹介したいと思います。 全部User Guideに書いてあるとか言わない JUnit 5と…

あなたの知らないElasticsearch設定トップ5

こんにちは、 @snuffkin です。こちらはElastic stack Advent Calendarの5日目の記事となります。 qiita.com当社では、Elastic StackとX-Packの導入支援サービスを行っていますが、様々な事例に触れるにつれ、「この設定を知っていれば。。。」と思うことが…