Taste of Tech Topics

Acroquest Technology株式会社のエンジニアが書く技術ブログ

アドベントカレンダー

2024年アドベントカレンダー振り返り、今年は生成AIと検索が大反響

皆さんこんにちは Acroquestのデータサイエンスチーム「YAMALEX」のチームリーダ、@tereka114です。 YAMALEXチームでは、コンペティションへの参加や自社製品開発、技術研究などに日々取り組んでいます。今年も、アドベントカレンダーとして、9つの記事を本…

Spring Modulith でモジュラモノリスなアプリの構造を検証してみた

アクロクエスト アドベントカレンダー 12月9日 の記事です。 普段は Java, Python でバックエンドの開発をしている大塚優斗です 最近は Spring フレームワークのメジャーアップデートなどで盛り上がっていますね! 10月にこんな記事を見かけて、Spring Modul…

Amazon EventBridge Schedulerの使いどころを整理してみた

Amazon/楽天のブラックフライデーで例年通り散財した、@kojiisdです。 今回、光学30倍ズーム、という謳い文句に惹かれて、10年ぶりくらいにパナソニックのコンデジを買ってしまいました。 これから写真を撮るのが楽しみになりそうです(^^ みなさんは散財…

2020年アドベントカレンダー振り返り

皆さんあけましておめでとうございます。 @tereka114です。昨年の最後は例年の如く、アドベントカレンダーが盛り上がりました! 皆さんはどのアドベントカレンダーが良かったでしょうか?Acroquestは、有志がQiitaの各種アドベントカレンダーに参加し、執筆…

Azure Container Instancesを使ってAngular+FastAPIなWebアプリを動かしてみた

こんにちは。 初登場になります、普段はフロントエンドの開発をしている長野です。 本記事は、Azure Advent Calendar 2020の19日目の記事になります。 最近、Angular+FastAPIでアプリを実装したのですが、 そのアプリを、仮想マシンではなく、サーバレス・コ…

2019年アドベントカレンダー振り返り

皆さんこんにちは @tereka114です。皆さん、今年もアドベントカレンダーが盛り上がりましたね。皆さんはどのアドベントカレンダーが良かったでしょうか?Acroquestは、今年も有志がQiitaの各種アドベントカレンダーに参加し、執筆していました。 本記事では…

令和時代のサーチエンジンになるか? 気鋭のベクトル検索OSS Milvus についてまとめてみた

はじめに 情報検索・検索エンジン Advent Calendar 2019 24日目の記事です。 担当は@yktm31です。 本記事ではMilvusという大規模ベクトル類似度検索エンジンについて紹介したいと思います。 一般的な検索は所謂、単語を使って検索するような方式ですが、近し…

2018年Advent Calendarの振り返り

皆さんこんにちは。GPUをサンタさんにお願いした@tereka114です。 今年のAdvent Calendarの時期も過ぎ去り、年末まで残すところ後数日ですね。今年も集めてみると、かなりのブログ記事を執筆しました。 この記事でまとめて紹介させていただきます! 2018年ア…