Taste of Tech Topics

Acroquest Technology株式会社のエンジニアが書く技術ブログ

Bedrock

Agents for Amazon Bedrock の作成がより簡単になった!

こんにちは、機械学習チーム YAMALEX の駿です。 YAMALEX は Acroquest 社内で発足した、会社の未来の技術を創る、機械学習がメインテーマのデータサイエンスチームです。 (詳細はリンク先をご覧ください。) 先日Amazon Bedrock(以下、 Bedrock)の新機能…

Amazon BedrockのKnowledge baseで簡単にRAGを構築

ポトフがおいしい季節ですね、菅野です。 Amazon BedrockのKnowledge baseがGAとなり、Amazon BedrockでもRAGが作成できるようになりました。 docs.aws.amazon.com 今回はKnowledgeベースを実際に作成して統計データを検索するRAGを構築してみます。 RAGとは…

Amazon Bedrock「Claude2.1」の最大20万トークンで何が変わるか確認してみた

Amazon Bedrock Advent Calendar 2023 13日、 および Anthropic Claude Advent Calendar 2023 18日の記事です。 こんにちは、機械学習チーム YAMALEX の駿です。 YAMALEX は Acroquest 社内で発足した、会社の未来の技術を創る、機械学習がメインテーマのデ…

Agents for Amazon Bedrock でEC2インスタンス作成エージェントを作ってみた

肌寒い日が続き、ついに我が家でも毛布を引っ張り出してきました、菅野です。 AWS re:Inventが開催され、AWSでは、150件以上の新サービスやアップデートの発表がありました。 Amazon Bedrockにも新機能が発表され、実際のシステムにも導入していきたいという…

AWSで生成AIアプリの開発が可能な『PartyRock』でポエムアプリを作ってみた

こんにちは、先日千葉に遊びにいったらアクアライン通行止めで東京湾迂回する羽目になった菅野です。 ChatGPTにて手軽にアプリケーションを自動で生成できるGPTsが世の中では大きな反響を呼んでいます。 プログラミングレスでChatGPTを利用するアプリを生成…

Amazon Bedrock(Claude2)でPythonのソースコード/テストコードの生成を確認してみた

こんにちは、最近久々にソロキャンプをしてきました菅野です。 AWS上で、 様々なAIモデルを利用できるようになるサービス、Amazon Bedrockがリリースされました、と書き続けてそろそろひと月が経過しております。 楽しみながら様々なモデルを利用していたら…

Amazon Bedrock の Claude と Stable Diffusion を組み合わせて簡単に画像生成

こんにちは、肌寒い日が続くと南の島の暖かい海に行きたくなる菅野です。 AWS上で、 様々なAIモデルを利用できるようになるサービス、Amazon Bedrockがリリースされました。 Bedrockでは今までのブログで紹介してきた、テキスト生成以外にも、画像生成に利用…

Amazon Bedrock(ClaudeV2)でLambdaのコードを生成してみた

こんにちは、最近久々にソロキャンプをしてきました菅野です。 AWS上で、 ChatGPTのようなテキスト生成AIを利用できるようになるサービス、Amazon Bedrockがリリースされました。 今回はBedrockで、LambdaのPythonコードを生成してもらいます。 利用するモデ…

「Claude 2」at Amazon Bedrockと「GPT-4」at ChatGPTで生成結果はどのように変わるのか?

こんにちは、最近はめっぽう冷えてきましたそろそろおでんが恋しくなりますね、菅野です。 AWS上で、 ChatGPTのようなテキスト生成AIを利用できるようになるサービス、Amazon Bedrockがリリースされました。 そこで今回はChatGPTとテキスト生成の結果を比較…

AWSの生成AIサービスである Amazon Bedrock がGAになったので早速使ってみた

こんにちは、機械学習チーム YAMALEX の駿です。 YAMALEX は Acroquest 社内で発足した、会社の未来の技術を創る、機械学習がメインテーマのデータサイエンスチームです。 (詳細はリンク先をご覧ください。) 今回は2023年9月28日に GA となった Amazon Bed…