Taste of Tech Topics

Acroquest Technology株式会社のエンジニアが書く技術ブログ

2011-01-01から1年間の記事一覧

Cassandra1.0性能検証。読み込み性能400%向上ってほんまかいな?!(後半)

こんにちは、ishida(@kojiisd)です。年内に投稿せねば、、、ということでCassandra性能評価の後半です。前回の通りのスペックで読み/書きの性能をVersion 1.0.5と0.7.10で比較しました。 →あらすじはこちら。。。今回の条件は以下の通りです。 No 条件 1 サ…

APサーバに中間証明書付のSSLサーバ証明書をインポートするには?

こんばんは。kimukimuです。何の因果か、またマシンが緊急入院してしまったので 今回はStormはおあずけです。代わりに、最近わからずに苦労したことについて書きますね。 何かといいますと、 「APサーバに中間証明書を含めたSSLサーバ証明書をインポートする…

Flumeでセキュアな通信を

Hadoopアドベントカレンダーの14日目。 阪本です。セキュア通信でFlumeを使う方法について書こうと思います。 現行のFlumeには、セキュア通信を行うための仕組みは用意されていません。 完全ローカルで使用するのであれば、それでもよいかもしれませんが、 …

Cassandra1.0性能検証。読み込み性能400%向上ってほんまかいな?!(前半)

こんばんは、ishida(@kojiisd)です。実は私、Java Advent Calendarの12/12にエントリーしていまして、今回はその一環でも書いています。 Java Advent Caldendarが何なのかについては、 こちらを参照してください。さて、最近諸事情からCassandraを触ることに…

Twitter Stormをインストールしてみます!(その3

こんばんは。kimukimuです。前回に引き続き、Twitter Stormのインストールを続けます。 4.Stormインストールの前提ソフトウェアのインストール(その3 Java 6 言うまでもなくJavaの実行環境ですね。 Stormはjava/clojureというJVM言語で開発されているため…

TestLinkことはじめ

こんばんは!toshi(@akai__tsuki)です。本エントリーは、Software Test & Quality Advent Calendar 2011の11日目です。 今は個人のブログを立てていないので、こちらのブログで書いている テストネタを兼ねて書かせてもらいます。前の10日目は @cero-t さ…

RHadoop を動かしてみました(Hadoopアドベントカレンダー2011 12/4)

こんにちは。 落合です。Hadoopアドベントカレンダー2011 12/4 の担当と言うことで、 Hadoop World NYC 2011 の Hadoop World 2011: The Powerful Marriage of R and Hadoop - David Champagne, Revolution Analytics View more presentations from Cloudera…

Hadoopソースコードリーディング 第7回 でしゃべってきました

こんにちは。 落合です。11/28(月)に開かれた「Hadoopソースコードリーディング 第7回」 で、 「Hadoop World NYC 2011 参加レポート」 という形で 阪本、落合が発表してきました。会場提供、準備、当日の運営、ピザ・ビール(!)で、 濱野さんを始め、データ…

Twitter Stormをインストールしてみます!(その2

こんばんは。kimukimuです。前回に引き続き、Twitter Stormのインストール手順を書いてみます。・・・今回はあまり画面が無くて、文字ばかりになりますが、ご了承下さい^^; 3.Stormインストールの前提ソフトウェアのインストール(2 ZeroMQ 2.1.7 ZeroMQ…

Twitter Stormをインストールしてみます!(その1

こんばんは。kimukimuです。今日は以前紹介した、Twitter Stormのインストール手順をまとめてみます。公開された直後だったためにそれほど大々的な動きはなかったのですが、 最近Cassandraとの接続プロジェクト等も公開されて、 実際に使えるものになりつつ…

カレンダーの任意の日付に独自のCSSを適用する(DatePicker)

こんにちは、ishidaです。 今日はちょっとしたTipsを紹介します。jQueryでカレンダーって、よく使う人もいるかと思うんですが、こんなこと、ありませんか? 特定の日付についてカレンダーの表示色を変えたい っというか選択できないようにしたい 土日・祝日…

複数プロセスからアクセスしたい場合はどうするの?

こんにちは。kimukimuです。Android4.0は。。。実機待ちです。 なので、Infinispanを実際的に使用するためのやり方を調べてみました。 1.実際に使用される状況ってどんな感じでしょうか? Infinispanが実際に使用される環境を考えると、 『キャッシュサーバ…

Hadoop World 2011 New York に行ってきます!

こんにちは。 落合です。11/8(火)、11/9(水) にニューヨークで開催される、 Hadoop World 2011 に行ってきます!時差が14時間なので、 日本時間の11/8(火)22:30 から講演開始です。Acroquest社員は、 @taro_x と @frutescens が参加します。「ハッシュタグ #…

ATN第3回、JavaOne 2011 報告会開催します!

ATN

こんばんは。kimukimuです。来る11/14、Advanced Tech Night第3回を Java研究部会 様との共催イベントとして、 JavaOne 2011 報告会 at Tokyo – 人にはいえない現地情報!(オフレコ必至!)を開催します!http://atnd.org/events/21525先日のJJUGによるJavaO…

Web画面で表示に時間がかかる場合の確認をWebDriverを使って行う

toshiです。Selenium WebDriverで遊んでみよう、第三回目ぐらいかな。今回のテーマは、 「Webの表示に時間がかかる場合(すぐには表示されない場合)に、 どのように確認処理を行うか。」 です。例えばボタンクリックして、 Ajaxでデータ取ってきて、 1,2…

IE9以前でローカルストレージを実現する(jStorage)

こんにちは、ishidaです。今日はちょっと方向を変えて、最近の発見を共有します。 皆さん、開発していてこんな経験ありませんか? HTML5でできるローカルストレージみたいなことをやりたい でもブラウザはIE8限定のシステムなんだよねぇ そんなのIE9にクライ…

Android4.0だとテキスト読みあげサービスを差し替えられる!?

こんにちは。kimukimuです。折角Android4.0のSDKが公開されたので、 Googleで公開されているサンプルを動かしてみます!と、ただその前に最近のAndroidニュースを。 1.最近のAndroidニュース 正直な話、Android4.0登場が大きすぎて他のAndroidニュースは霞ん…

Android4.0&Galaxy Nexus公開!

おはようございます。kimukimuです。 1.Android4.0&Galaxy Nexus公開! 言うまでもなく、直近のAndroidのニュースは、 GoogleとサムスンのイベントでAndroid4.0(Ice Cream Sandwich)と、 Android4.0を搭載したGoogleのリファレンス端末「Galaxy Nexus」が…

InfinispanをRESTサーバで利用する

こんばんは、ishidaです。kimukimuが調べているinfinispanで、私もちょっと試してみました。 今回はRESTサーバでinfinispanを利用します。 1.早速試しましょう。 今回はLOCAL mode cacheでinfinispanを利用します。 参考にしたのは公式のGetting Started Gui…

Infinispanのデータはプロセスが落ちたら消える?

こんばんは。kimukimuです。前回にInfinispanのデータが複数プロセス間で同期されることを確認しました。 1.『データを蓄える』という機能に求められること なんですが、キャッシュサーバ/データグリッドと言っても、 『データを蓄える領域』という位置付け…

仮想マシンを登録して接続します。その2

こんにちは、ishidaです。前回の続きです。 前回のエラーは、ちょっと中を見てみたところ、 glanceのapiが入っていないために起きていたようでした。 (なぜ・・・?novaのインストール、どこかで失敗していたのでしょうか?)ですので、まずは必要なapiを揃…

データグリッド/キャッシュサーバのInfinispanって何ができるの?

こんばんは。kimukimuです。今回もテーマが変わりますが、 JBoss Cacheを前身としたOSSのデータグリッド/キャッシュサーバである、 「Infinispan」が気になったので使ってみた結果を書いてみます。 1.Infinispanって? Java的な視点で一言で言ってしまうと…

サンプルデータの出力を見る

こんばんは、阪本です。前回はインストールまで行いましたが、 今回は、サンプルデータの出力結果を見てみようと思います。インストールすると、サンプルデータが組み込まれた状態でopenPDCが動きます。「Devices」メニューの「Browse」を選ぶと、以下のよう…

仮想マシンを登録して接続します。

こんにちは、ishidaです。novaのインストール、今日はいよいよインスタンスの登録と動作確認になります。ちなみにサーバのインストール構成を言い忘れていました。 今回は、シングルサーバ構成+FlatManagerモデルとなっています。FlatManagerモデルってなん…

忘れちゃいけない、Androidの新機能C2DM(その2

こんばんは。kimukimuです。前回に引き続き、C2DMシリーズです。と、ただその前に最近のAndroidニュースを。 1.最近のAndroidニュース 最近のAndroidニュースの目玉といえば、当然「Kindle Fire」ですね! 実は、au/KDDI新製品発表会や、ソフトバンク新製品…

novaって何通りもインストール方法があるんです

こんにちは、ishidaです。novaのインストールですが、試している人いますかね? 予想以上にはまりどころが多いと思います(^^; #私自身、何度やり直したりログ見たりしているかwさて、今日はちょっと寄り道して、novaのインストールについて、 歴史を紹…

Hadoop Conference Japan 2011 Fall に参加しました

Hadoop Conference Japan 2011 Fall に参加したので、 報告を書こうと思います。これだけのイベントを開催してくださった、 運営のリクルートさん、主催のHadoopユーザ会のみなさんに感謝です。 昨日も深夜まで準備をしていたと聞きました。ありがとうござい…

Selenium2.6リリース!管理・解析がやりやすくなった!?

こんばんは。kimukimuです。今日はAndroid・・・ではなく、Selenium2.6がリリースされたので折角なのでそちらを試してみます。 そもそもSeleniumがどんなものか、についてはこれまでの投稿を参照してくださいね。 1.Selenium2.6になって、何が新しいの? リ…

忘れちゃいけない、Androidの新機能C2DM(その1

こんばんは。kimukimuです。一応、最近の一連の投稿はAndroid2.3新機能シリーズ。。。なんですが、 実はAndroidには、Android2.2から加わった忘れちゃいけない新機能があります。C2DM(Cloud to Device Messaging)です。と、ただその前に最近のAndroidニュ…

Selenium IDEからJavaファイルを出力して実行。

ども、toshiです。Selenium話の続きです。 今回は、Selenium IDEで作ったパターンから Javaのコードを作ってみましょう。 まずは1パターン作ってみる。 以下のように、googleでseleniumを検索するパターンを作ってみます。 エクスポートしてみる。 Selenium…