Taste of Tech Topics

Acroquest Technology株式会社のエンジニアが書く技術ブログ

2015-01-01から1年間の記事一覧

Beatsのつくりかた - ヒープとGCを取得するJstatbeatsを実装してみた

Hello, world! @cero_t です! このエントリーはElasitcsearch Advent Calendarの20日目になります。 先日、Elastic{ON} Tour 2015 Tokyoが行われました。世界各地で行われたイベントの中で最後となる東京では、無料イベントにも関わらず、 セッションは充実…

Elastic{ON} Tokyo 2015レポート 〜Elasticスタックを使用したセキュリティ関連のユースケース #elasticon

本日最後のセッション、 Elasticsearchをセキュリティ用途で使えないかと注目している皆さんにとっては インパクトある内容だったと思うのが、このセッション。elasticのNicholas Limさんによる 「Security Use Cases with Elastic Stack」です。セッション…

Elastic{ON} Tokyo 2015レポート ~ElasticスタックとTipsの紹介 #elasticon

ElasticスタックとTipsの紹介 ここからは、テクニカルセッションです。 まずはelastic大谷さんによる、「ElasticスタックとTipsの紹介」です。冒頭に「Elasticsearch使ってるひとー」っていうアンケートというか客いじりがあったんですが 8割ぐらいが手を挙…

Elastic{ON} Tokyo 2015レポート 〜事例紹介 その3 星野リゾート、ゴールドマンサックス #elasticon

事例紹介その3は、星野リゾートと、ゴールドマンサックスです。 これで事例紹介は最後となります。 星野リゾートにおけるELKを活用した可視化と共有の取り組み 続いては、星野リゾートの久本英司さんによる 「星野リゾートにおけるELKを活用した可視化と共有…

Elastic{ON} Tokyo 2015レポート 〜事例紹介 その2 日本経済新聞 #elasticon

記事検索とログ解析でのElasticsearch活用事例 続いては、日本経済新聞社デジタル編成局の梅崎裕利さんによる 「記事検索とログ解析でのElasticsearch活用事例」です。新聞記事の全文検索とか、なかなか胸が熱くなるタイプのヤツですね。検索の需要がある中…

Elastic{ON} Tokyo 2015レポート 〜事例紹介 その1 リクルートテクノロジーズ、Naver #elasticon

つづいて、各企業の事例紹介に移ります。 Elastic{ON}は、この東京だけでなく、Elastic{ON} Tourとして世界中をツアーしているのですが、 いずれの地域でも、必ずたっぷり事例紹介が行われています。 リクルート流Elasticsearchの使い方 そんな事例紹介の第…

Elastic{ON} Tokyo 2015 キーノートレポート #elasticon

elastic須田さんの明るい挨拶から始まりました、基調講演。 堅苦しくない、会場のスーツ率も低めな、エンジニアのイベントという雰囲気あります! Elasticsearchが生まれたきっかけは? 最初はElasticのファウンダーでありCTOであるShay Banonから、 elastic…

Elastic{ON} Tokyoスタート! #elasticon

Hello world, @cero_t です!いよいよ始まりました、Elastic{ON} Tokyo 2015!! https://www.elastic.co/elasticon/tour/2015/tokyowww.elastic.co elastic社のCTOやプロダクトマネージャ、アーキテクトなどが集う本イベントは かなり人気が高く、サイトが公…

elasticの新プロダクト「Beats」シリーズに震える!

初めてこのブログに投稿します、PlNOKlOです! 皆さんよろしくお願いします。このエントリーは、Elasticsearch Advent Calendar 2015の15日目です。さて、 今日紹介したいのは、elasticの新プロダクト「Beats」シリーズです。社内で @cero_t さんが「みんな…

AWS IoTの性能を測ってみた ~AWS IoT Performance Benchmarks~

こんにちは、再びishida(@kojiisd)です。本投稿はQiitaのAWS IoTアドベントカレンダーの11日目になります。 8日目「AWS IoTから NumericなRangeKeyを持つDynamoDBテーブルへput-itemをする方法 - Qiita」からの投稿からの続きとなります。2015年10月に、AWS …

MQTT Broker比較(2015/12版)

こんにちは、ishida(@kojiisd)です。「IoT」という言葉も、IT/ICT関係者だけでなく、一般ニュースやビジネス雑誌にも登場するようになり、大分バズって広まってきていますね。IoTといえば、やはりMQTTとの関係は切り離せず、商用のMQTT Brokerとしては、San…

ENdoSnipe Ver6.0機能紹介

こんにちは、fujiiです。ENdoSnipe Ver6.0機能紹介の後編です。前回、ENdoSnipe Ver6.0の変更点を簡単に紹介しましたが、 今回は、追加した機能の詳細を説明しますね♪ プロファイラ機能 Profilerビューは、ENdoSnipeで計測した結果の統計情報を、Dashboard上…

Springfox+Swagger+Bootprintによる即席REST API仕様書作成

こんにちは。阪本です。世の中、Swaggerが注目を浴びてきていますね。 開発のスピードアップが求められる中、「外部IF仕様書なんて書いてられねぇ!!」なんて言って実装をバリバリ進めてしまいそうですが(アカンアカン)、そうは言っても外部IF、他社との…

DockerとAnsibleの使い分けを手探りで考えてみた

DockerとAnsibleを本番運用を含めて仕事でガチに使って得た話を書きました!

日経ソフトウエア1月号の記事を執筆しました。

久しぶりです。ナカガワです。 最近はBackbone系から転向、Angular系での 開発にいそしんでいます。自分はBackbone系の信者だと思っていたのですが、 Angularを使ってみたらやっぱり便利で。。 今ぐらぐら来ています。と本題ですね。 日経ソフトウエア1月号…

JavaOne 2015 報告会に参加してきました&LTもしてきました

久しぶりです。石田 @kojiisdです。 ミャンマーでの3年間の赴任を終えて 日本に戻ってきました。これからまたちょくちょく顔を出しますね。11/14(土)のJavaOne 2015報告会に参加してきたので、 その報告をば!ちなみに、私も当社の谷本 @cero_tとともに Java…

Elastic社に訪問してきました。

JavaOne終わってからのelastic社訪問、余裕でした、@cero_t です! Elasticsearchで有名な、elastic社のマウンテンビューオフィスに訪問してきました。先月ニュースリリースをした通り、Acroquestはelastic社とパートナーシップを組みまして、 ( http://www.…

JavaOne 2015発表してきました!

Hello Japan, サンフランシスコで西海岸の風を感じている @cero_t デス! 別に横浜と大して変わんないですけどね、ハハッ!さて、今年もやってきました、世界最大規模のJavaイベント、JavaOne! もう何度目かの参加か分からなくなってきましたが、おととしに…

ENdoSnipe Ver6.0 リリース

こんにちは、fujiiです。先日、EaaS(ENdoSnipe as a Service)のプレスリリースを行いましたが、 発表に合わせて、 ENdoSnipeをバージョンアップし、Ver6.0をリリースしました! そこで今回はENdoSnipe Ver6.0の変更点を簡単に紹介したいと思います。 おっと…

Amazon ECS 関連のエンジニアの方々と!

こんにちは。@takanorig です。本日、Amazon Elasticsearch Service(略して Amazon ES) がローンチされましたね。 Amazon Web Services ブログ: 【AWS発表】Amazon Elasticsearch Service フルマネージドサービスということで、サーバを用意することなく、El…

"Reactive Streams" の実装はどうなっているの?

こんにちは。@kimutanskです。 夏の日差しが日に日に増し、セミも盛んに鳴きはじめましたが、皆さん夏バテなどされていませんか?さて、今回の内容は、非同期ストリーム処理界隈で注目の「Reactive Streams」です。先月のJJUGナイトセミナーでも取り上げられ…

MQTT Broker比較~性能比較編

こんにちは、ツカノ(@snuffkin)です。MQTT Broker 比較の第二弾です。前回は、機能の比較を行いました。 MQTT Broker比較~機能比較編 実際のシステムへの適応を考えると、性能は特に気になるところ。 ということで、今回は性能比較を行ってみました。 ベン…

MQTT Broker比較~機能比較編

こんにちは、ツカノ(@snuffkin)です。このところ IoT(Internet of Things)関連のニュースを目にすることが増えました。 最近であればPepper君の一般販売などが大きなニュースでしたが、 システムの足回りが大好きな自分としては、IoTと言えば、そう、MQTT…

JJUG主催Pepperハッカソンに参加してきました!

Java Developerの皆さん、こんにちは。 ボクの名前は @kimutansk 、IPアドレスは192.168.254.254 ・・・というPepperのモノマネはさておき、@kimutanskです。6月6日にPepperハッカソンに参加してきました! 【東京】JJUG主催Pepperハッカソン ( https://jjug…

オライリー「Javaパフォーマンス」増刷決定! 記念に書評まとめ。

Hello, world! Java界のアイドル CEROMETAL こと、@cero_t DEATH!! はい、雪が解けても僕の滑りは止まりません!さて、Acroquestが監訳に協力した「Javaパフォーマンス」ですが、この度めでたく増刷が決定しました! それもこれも購入して頂いた皆さんのおか…

OpenDaylight Helium SR3を試してみた 【OpenDaylight 「Helium」でSDNを構築してみよう】

こんにちは、 miyakeです :-)ちょっと先の話ですが、来月6月は幕張でINTEROPが開催されます :-) ネットワーク機器からSDN、NFVのデモや展示が行われる、ネットワークに関する大きなイベントです。 今年はIoT関係の展示も増えているそうなので、見に行こうと…

OpenDaylight Helium SR3を試してみた 【OpenDaylight 「Helium」をインストールしてみよう】

こんにちは、こんばんは miyakeです :-) GW開け早々、まだ5月なのに台風が来たり、真夏のような暑さになったりしているなか、いかがお過ごしでしょうか...今回は「OpenDaylight Helium SR3を試してみた」の2回目、「OpenDaylight 「Helium」をインストールし…

OpenDaylight Helium SR3を試してみた 【OpenDaylight 「Helium」 概要編】

こんにちは、こんばんは miyakeです :-) みなさん、GWはいかがお過ごしでしたか? 私は、自転車でポタリングしたりしつつ、3/16にSR3がリリースされたOpenDaylight「Helium」のインストールをしたり、検証していました。そこで、GW中に色々調べたことを、3…

Marionette.js 2.4 で AppRouter を使う方法

こんにちは。masudaです。今日はBackbone.js 上のフレームワークであるMarionette.jsについて 小ネタを書こうと思います。 最近、仕事でお世話になることが多いMarionette.jsですが、 Marionette.jsの公式ドキュメントを確認していたところ Marionette.Contr…

Java Day Tokyo 2015に参加してきました。

■Java Day Tokyo 2015 に参加してきました!! みなさん、こんばんは。 fujiiです。4/8(水) にJava Day Tokyo 2015に参加してきました。今年は、Java 20周年 ということもあり、イベントが多かった印象です。 簡単ですが、Java Day Tokyo 2015 の様子を紹介…