JavaOne終わってからのelastic社訪問、余裕でした、@cero_t です!
Elasticsearchで有名な、elastic社のマウンテンビューオフィスに訪問してきました。
先月ニュースリリースをした通り、Acroquestはelastic社とパートナーシップを組みまして、
( http://www.acroquest.co.jp/company/press/2015/1021p1.html )
その縁でelastic社のマウンテンビューオフィスに訪問させていただき、ミーティングを行いました。
JavaOneが開催されたサンフランシスコから、elastic社のあるマウンテンビューは、電車で1時間ほど。
付近にはFacebook社のあるメンローパーク
Apple社のあるサニーベイル
著名なIT企業が立ち並ぶエリアです。
マウンテンビューはGoogleがあることでも有名ですね。
というかその辺り、全部巡ってきたんです (^^)v
そして、elastic社。
広々としたオフィスに、フリードリンクのパントリー。
スタンディングディスプレイの人もいました。
モダンなIT企業な雰囲気全開です。
ミーティングでは、プロダクトマネージャーであるTanya Braginから直々に
elasticsearchをはじめとしたELKスタックの将来について説明していただき、
また、Acroquestの次期プラットフォーム構想も踏まえ、少し踏み込んだ議論を行いました。
ELKスタックの将来については、11/9(月)に行われる
elasticsearch勉強会でもフィードバックする予定です。
https://elasticsearch.doorkeeper.jp/events/33631
興味のある方は、ぜひエントリーして頂ければと思います。
(既にキャンセル待ちになっていますが、まだ入れる可能性もあるでしょう!)